2021年7月31日 18時00分
読了まで 約 1分36秒
iPhone SE(第3世代)は2022年4月末に発表か〜デザイン変わらず5G対応?
Apple製品のニュースサイトiDrop Newsが、iPhone SE(第3世代)の発表時期について、2022年4月末との予想を伝えました。
2022年4月末に発売か
iPhone SE(第3世代)はiPhone SE(第2世代)と同じiPhone8由来の筐体を使いながら、5Gに対応すると噂されています。
同モデルは2022年前半に発売されると噂されていますが、iDrop Newsは具体的に2022年4月末と予想しています。
iPhone13シリーズと同じ5Gモデム搭載と噂
iPhone SE(第3世代)はiPhone13シリーズと同じ、Qualcomm Snapdragon X60 5Gモデムを搭載するとみられています。
同モデムはiPhone12シリーズに搭載されているSnapdragon X55 5Gモデムよりも消費電力が低いとされていることから、5Gに対応してもバッテリー消費が大きく増えることはないと期待されます。
Source:iDrop News
Photo:Tech Limited(@TechLimitedOne)/Twitter
(FT729)
カテゴリ : iPhone SE(第3世代), 最新情報
タグ : 5G, Apple, iPhone SE Plus, iPhone SE(第2世代), iPhone SE(第3世代), Qualcomm
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧