2021年6月2日15:00公開 / 2021年6月4日17:48更新

読了まで 138

iPhone13シリーズでは50%以上のモデルが5Gミリ波対応?日本向けも対応と噂

iPhone13 battery


 
サプライヤー関連情報に詳しい台湾メディアDigiTimesが、iPhone13シリーズ(iPhone12sとの噂もあり)では、5Gミリ波対応モデルが出荷数の半分以上を占めると報じました。

日本向けモデルも5Gミリ波に対応すると噂

iPhone12シリーズでは米国向けモデルのみとなっている5Gミリ波対応モデルが、iPhone13シリーズではカナダ、日本、オーストラリア、ヨーロッパの主要国で販売されるモデルに拡大される見通しです。
 
Appleは5Gミリ波対応モデルの普及につとめていることから、iPhone13シリーズでは対応モデルの割合が、iPhone12シリーズの30%〜35%から、55%〜60%に増加すると予測されています。

2022年モデルのiPadも5Gミリ波対応モデルの販売国を拡大か

M1チップ搭載iPad Proは、米国向けモデルのみが5Gミリ波に対応していますが、iPhone13シリーズで販売国が拡大された場合、有機ELディスプレイを搭載すると噂の2022年モデルのiPadも同様に、日本向けモデルも対応する可能性がありそうです。
 
 
Source:DigiTimes
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる