2020年11月20日 06時07分
読了まで 約 1分48秒
スマホブラウザ「Smooz」がiOS14のデフォルトブラウザに設定可能に
iOS14では、デフォルトのブラウザとして、Safari以外のサードパーティー製のアプリを設定可能となりましたが、新たにブラウザアプリ「Smooz」も設定できるようになりました。
デフォルトブラウザとして設定可能
アスツールは11月19日、SmoozのiOS/iPadOS版をアップデートし、iPhoneやiPadでSmoozをデフォルトブラウザとして設定できるようになったと発表しました。
Smoozをデフォルトブラウザに設定、iPhoneやiPadで受信したメールなどのURLをタップすると、SafariではなくSmoozが開くようになります。
設定方法
Smoozをデフォルトブラウザに設定するには、Smoozがインストールされている状態で、「設定」→「Smooz」→「デフォルトブラウザのApp」→「Smooz」を選択します。
210万ダウンロードを突破
Smoozは2016年にリリースされたスマホ向けブラウザで、2画面表示や全画面スクリーンショットなど、スマホでの検索に便利な機能を豊富に搭載しています。2020年11月時点で210万ダウンロードを突破しました。
現在iOS14でデフォルトとして設定可能なブラウザは、Smooz以外にもAloha、Brave、Chrome、DuckDuckGo、Edge、Firefox、Opera Touch、Yandexなどがあります。
Source:アスツール/PR Times
(lunatic)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧