Apple Music、誰でも聴けるラジオ「Beats 1」を3チャンネルに再編

Appleは現地時間8月18日、Apple Musicの有料会員以外も無料で聴けるラジオ放送「Beats 1」を刷新し「Apple Music 1」「Apple Music Hits」「Apple Music Country」の3チャンネルに再編成すると発表しました。
「Beats 1」が3チャンネルに刷新
Apple Musicの有料会員でなくても聴けるラジオ「Beats 1」は、2015年のサービス開始時から、イギリスBBCから引き抜いた著名DJのゼイン・ロウ氏がホストを務める番組のほか、多くの著名アーティストが出演する番組を世界に同時放送してきました。
Appleの発表によると、Beats 1は「世界で最も聴かれているラジオ放送」とのことです。
Apple Music 1
「Beats 1」は、8月18日から「Apple Music 1」に名前が変更されます。
「Apple Music 1」は、ロサンゼルス、ニューヨーク、ナッシュビル、ロンドンのスタジオから、世界中のヒット曲を紹介するとともに、多くのアーティストを招きます。
「Beats 1」から引き続きゼイン・ロウ氏のホストする番組を放送するほか、ビリー・アイリッシュ、エルトン・ジョン、レディー・ガガなどの著名アーティストが出演する番組も放送します。
Discover live radio. Hosted by artists. With all-new stations and dozens of exclusive shows created by the most iconic names in music. Available live or on demand.
Listen only on Apple Music: https://t.co/IvW1ItYeFg pic.twitter.com/EkcKo8QmKP
— Apple Music (@AppleMusic) August 18, 2020
Apple Music Hits
新設される「Apple Music Hits」は、80年代、90年代、2000年代のヒット曲などを紹介します。
このほか、バックストリート・ボーイズやアラニス・モリセットらによる独自番組も放送予定です。
Apple Music Country
同じく新設される「Apple Music Country」は、カントリーミュージックの名曲、最新ヒット曲、次世代を担うアーティストまで、幅広く紹介します。
Webブラウザでも再生可能
リニューアルされたラジオを含むApple Musicは、iPhone、iPad、iPod、Mac、Apple TV、HomePodなどのApple製品のほか、Amazon Echoシリーズ、Fire TVシリーズでも再生できます。
また、Webブラウザでも再生可能です。
なお、Web版のApple Musicは最近、新たなベータ版も公開されており、iOS14で採用されるデザインが取り込まれています。
日本では最近、RADWIMPSの新曲「夏のせい」がApple Music限定で公開されています。
Source:Apple
(hato)