2020年7月20日11:45公開 / 2020年7月20日12:55更新

読了まで 143

BOE、500ppi、NTSC比114%のQLEDパネル製造でSamsungに対抗か

QDLED


 
BOEが現地時間2020年7月17日、500ppi、NTSC比114%の色域を持つQLEDパネルの製造に成功したことを、ITHomeが報じています。QLEDパネルはSamsungが液晶ディスプレイ(LCD)に変わる主力製品として注力している分野です。

QLED (Quantum Dot Light-Emitting Diode)

量子ドット発光ダイオード(QLED:Quantum Dot Light-Emitting Diode)パネルは、輝度、色純度、省電力、設計の柔軟性という点で、LCD、プラズマディスプレイおよび有機EL(OLED)よりも優れていると評価されています。
 
今回、BOEが開発に成功したQLEDパネルは、NTSC比114%の色域を実現しています。

この分野でもSamsungに対抗か

BOEはiPhone12シリーズ用のOLED供給を目指してきましたが、Appleの求める品質を満たすことが出来ず、採用されることは無さそうだと噂されています。
 
Samsungは2020年末でLCD事業から撤退し、QLED TVへの投資を拡大すると伝えられています。これらメーカー間の競争によって消費者に、良質なディスプレイが安価に供給されることが期待されます。
 
 
Source:ITHome via Gizmochina, OLED Display Info, 日経BP
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる