特集
インフォメーション
ソフトバンクは、令和2年7月豪雨被災地への支援策として、ソフトバンクとY!mobile利用者のデータ追加購入料金を7月31日まで無償化すると発表しました。
ソフトバンクは7月16日、令和2年7月豪雨の被災者支援として、7月15日から7月31日までの期間、データの追加購入料金を無償化すると発表しました。
対象となるのは、災害救助法が適用された地域に契約者住所または請求書送付先住所が所在する、ソフトバンクまたはY!mobileのスマートフォン・ユーザーです。
対象地域などの詳細は、ソフトバンクのWebサイトをご確認ください。
NTTドコモとKDDI(au)は、データ通信容量を使い切った後の速度制限を解除する措置を実施しています。
令和2年7月豪雨に対応して、キャリア各社は災害用伝言サービスを提供しているほか、利用料金の支払い期限延長、修理費用の減免などの支援を実施しています。
また、熊本県、大分県、鹿児島県、福岡県、長野県、岐阜県の全域で、災害発生時用の公衆無線LANサービス「00000JAPAN」も運用されています。
Source:ソフトバンク
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!