2020年7月9日12:34公開
読了まで 約 1分41秒
Apple、Appleシリコン搭載のMacでThunderboltをサポート
Appleは今後、Intelチップに代わり同社が開発したAppleシリコンをMacに搭載する意向を示していますが、同社は引き続きThunderboltをサポートする予定です。
Appleシリコン搭載のMacで、Thunderboltをサポート
Appleの広報担当者は声明の中で、今後、Appleシリコン搭載のMacでThunderboltのUSB-Cをサポートすると発表しています。
10年あまり、AppleとIntelは協力関係のもとThunderboltを設計し開発してきました。現在、全てのMacに搭載されており、ユーザーはそのスピードと柔軟性を感じています。私たちは今後も、Thunderboltの未来にコミットし、Appleシリコン搭載のMacでサポートしていきます。
Appleは、WWDCでMacにAppleシリコンを搭載することを発表し、2020年末までにリリースする予定です。同社は、今後2年かけてAppleシリコンへの移行の完了を目指しています。
Appleシリコンを搭載したMacは、よりパワフルで新しいレベルのパフォーマンスを実現し、エネルギー効率も高くバッテリー寿命も長くなると、Appleは述べています。
Source:The Verge via MacRumors
(m7000)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: m7000 の記事一覧