特集
インフォメーション
NTTドコモは、25歳以下のユーザーを対象としたデータ通信料金を50GBまで無料にする学生支援措置を7月末まで再延長すると発表しました。
NTTドコモは、「新型コロナウイルス感染症の流行に伴うU25向け支援措置」として、オンライン学習に必要なデータ通信容量の料金を最大50GBまで無料にする措置を実施しています。
当初は4月1日から4月末までとして実施されていましたが、4月末に6月末までの延長を発表していました。
ドコモは再延長の理由について、大学等の夏季休業時期等を踏まえたもの、と説明しています。
なお、ソフトバンクとY!mobile、KDDI(au)は、6月末までのデータ通信料金を無料としています。
データ通信量が50GB相当まで無料となるのは、対象の料金プランを契約している、2020年4月1日現在で25歳以下の契約者または利用者です。
条件を満たしていれば、自動的に適用されるため、申し込みは不要です。
NTTドコモは、テザリングに追加料金が不要なので、PCなどを使ったオンライン学習にも利用可能です。
データ容量の追加は、以下2つの方法があります。
Source:NTTドコモ
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!