2020年4月29日14:31公開

読了まで 133

Apple「マップ」、米国でCOVID-19の検査場所の表示を開始

covid-19-testing-site


 
Appleの純正「マップ」で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査が行える場所が表示されているとの報道です。

米国内で検査場所についての情報を募集

Appleは公式Webサイトに専用のCSV (カンマ区切り)テンプレートを用意し、医療関係者や企業がCOVID-19の検査提供者、場所の名前、住所、通りの住所などの情報を入力し、Appleに送信できるポータルを作成していました。
 
今回、COVID-19の検査場所が実際にApple「マップ」に反映されていることが明らかにになりました。
 
Appleマップの周辺検索でCOVID-19対応に役立つ施設を優先表示するなど、Appleはすでに感染症対策に積極的に乗り出しています。
 
Appleは4月初旬、2,000万枚のマスクを世界中の医療従事者に寄付したと報じられました。
 
Appleは自己診断ツールを含むCOVID-19アプリとWebサイトも公開しています。
 
 
Source:9to5Mac
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる