2020年4月12日23:21公開
読了まで 約 1分38秒
Appleの「マップ」でCOVID-19の検査場所の表示が可能に
Appleは医療機関とビジネス向けのポータルを設置し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査が行える場所を純正「マップ」に盛り込んでいることが明らかになりました。
利用は米国内でのみ可能か
AppleにCOVID-19の検査場所を知らせるには、指定されたCSV (カンマ区切り)テンプレートに検査提供者、場所の名前、住所、通りの住所などの情報を入力し、ファイルをAppleにEメールで送ります。
COVID-19の検査場所の報告についてのよくある質問のページでの表記と、CSVテンプレートの入力事項から、COVID-19のマップ上での表示は米国内でのみ利用できる可能性が濃厚と推測されます。
COVID-19対策に力を入れるApple
Appleマップでは、すでにCOVID-19への対応に役立つスポットを優先表示するアップデートが行われています。
AppleはCOVID-19対策のため、Googleとタッグを組んでAndroidとiOSの端末間で相互運用が可能なアプリケーション・プログラミング・インターフェイス(API)を開発している、と先日報じられたばかりです。
Source:Apple via 9to5Mac
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧