2020年4月28日00:19公開 / 2020年4月29日04:10更新

読了まで 22

iPhone SE(第2世代)のバッテリー持続時間、iPhone8を33%上回る

iAppleBytes iPhone SE(第2世代) iPhone8 バッテリー比較


 
iPhone SE(第2世代)と、iPhone8のバッテリー持続時間を比較した動画が公開されました。同じ容量のバッテリーを搭載する両モデルですが、iPhone SE(第2世代)のバッテリーの持ちが際立つ結果となりました。

Appleは両モデルの駆動時間を「同程度」と説明

発売されたばかりのiPhone SE(第2世代)と、同じ容量1,821mAhのバッテリーを搭載するiPhone8による、バッテリー持続時間比較テストを公開したのは、YouTubeチャンネルiAppleBytesです。
 
ちなみに、Appleは、iPhone SE(第2世代)のバッテリー駆動時間を「iPhone8とほぼ同じ」と公表しています。
 

 
ともにバッテリーの最大容量が100%のiPhone8(左)と、iPhone SE(第2世代)に、iOS13.4.1を同じバックアップからインストールし、ディスプレイの明るさを揃えて、ベンチマークテストアプリ「Geekbench 4」を使って比較を行います。
 
iAppleBytes iPhone SE(第2世代) iPhone8 バッテリー比較
 

iPhone SE(第2世代)がiPhone8を約33%上回る

テストの結果、iPhone8が3時間09分でバッテリーを使い切ったのに対して、iPhone SE(第2世代)は4時間12分動作を続け、iPhone SE(第2世代)のほうが約33%長い時間動作しました
 
iAppleBytes iPhone SE(第2世代) iPhone8 バッテリー比較
 
Geekbench 4のバッテリースコアも、iPhone8の1,887に対して、iPhone SE(第2世代)は2,515と約33%高いスコアを記録しています。
 
iAppleBytes iPhone SE(第2世代) iPhone8 バッテリー比較
 
この違いは、iPhone8に搭載されたA11プロセッサに対し、iPhone SE(第2世代)に搭載されているA13プロセッサが高性能と省電力を両立しているためと考えられます。
 
iAppleBytesによる動画はこちらでご覧ください。
 

 
 
Source:iAppleBytes, Apple
(hato)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる