iCloud.comがiOSとAndroidのモバイルブラウザに対応

AppleInsider iCloud.com

AppleInsider iCloud.com
 
iCloud.comが、iOSとAndroidのモバイルブラウザから利用可能になりました。Androidデバイスのブラウザからも「iPhoneを探す」や「写真」などが利用可能です。

iOS/Androidのブラウザから利用可能に

Appleは発表もせずにiCloud.comをアップデートし、iOSとAndroidのモバイルブラウザから、デスクトップ版にアクセスせずに利用可能となりました。
 
現在、モバイルブラウザからは「写真」「メモ」「リマインダー」「iPhoneを探す」の4アプリと、「アカウント設定」からストレージの利用状況の確認が可能です。
 
今後は「カレンダー」や「連絡先」などの機能も提供されると見込まれます。
 
紛失してしまったiPhoneを探したいが、近くにAndroidスマートフォンしかない場合でも、ブラウザアプリからiCloud.comにログインして簡単に「iPhoneを探す」が使えます。
 
Web版のiCloud.comのデザインは、2019年8月に刷新されています

一部の機能にはバグも

AppleInsiderによると、現時点ではブラウザ版のiCloud.comの一部機能に、以下のような不具合が残っています。
 

  • Android端末で「メモ」アプリが固まる
  • Chromeブラウザから新規メモが作成できない
  • iOSかiPadOSでリマインダーリストを作成しないとブラウザからリマインダーを確認できない

 
これらの不具合も、ユーザーからのフィードバックを受けて順次修正されるとみられます。
 
 
Source:AppleInsider
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次