Appleサプライヤー2社、2020年のiPhone SE 2のおかげで収益成長が期待

iPhone8

iPhone8
 
台湾拠点のAppleサプライヤー2社は、来年春にも発売が噂されているiPhone SE 2のおかげで大きな収益成長が見込まれる、と台湾の経済日報が伝えています。

部品の受注数が大幅に増加

2020年に発売されるiPhone SE 2の部品生産のため、台湾のレンズメーカーYujingguangと、ケースメーカーHongzhunの2社の受注数が大幅に増加した、と報じられています。
 
iPhone SE 2は、iPhone8ベースの筐体、4.7インチのディスプレイ、ホームボタン、A13 Bionicチップ、3GBのRAMを搭載し、販売価格は399ドル(約43,300円)からになる、と予測されています。

名称は「iPhone SE 2」にならない可能性も?

2020年春発売見込みの新作iPhoneモデルの呼称は、「iPhone SE 2」とはならないかもしれません。
 
Macお宝鑑定団は、情報筋から得た話をもとに、筐体はiPhone8を引く継ぐことなどから、「iPhone9」と呼ばれる可能性を指摘しています。
 
俗称iPhone SE 2の生産は来年2月に始まる、とBarclays証券のアナリストは見ています。
 
Apple製品関連の精度の高い予測で知られる著名アナリストのミンチー・クオ氏は、iPhone SE 2は来年の3月に発表され2020年に最低でも2,000万台が出荷されると予測しています。
 
 
Source:経済日報 via Patently Apple
(lexi)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ARラボ出身の猫愛好家。往年のMacユーザーで、iPhone使用歴は10年以上。

特集

目次