「AirPods Pro」の充電ケースとされる新たな画像

AirPods Pro 充電ケース SlashLeaks

AirPods Pro 充電ケース SlashLeaks
 
ノイズキャンセリング機能の搭載が噂される「AirPods Pro」の充電ケースとされる画像が、リーク情報を取り扱うSlash Leaksに掲載されました。

ノイズキャンセリング付き「AirPods Pro」のケース

写真の「AirPods Pro」の充電ケースは、フタが取り外され、保護シールが貼られています。
 
現行AirPodsと同じく、ヒンジの下の部分に「Designed in California / Assembled in China」の表示が読み取れます。
 
現行AirPodsの充電ケースよりも横幅が広く、ケース内のくぼみの形状から、AirPods本体が大型化していることがわかります。
 
AirPods Pro 充電ケース SlashLeaks
 
この形状は、iOS13.2ベータから発見されたアイコンの特徴や、9月に公開されたプロトタイプとされる画像に写っていた次期AirPodsの形状とも一致しています。
 
画像が掲載されたSlashLeaksには「中国製の偽物とみられるが、寸法などは実物と同じようだ」とのコメントが記載されています。

iOS13.2の正式版公開と同時期に発売?

「AirPods Pro」とされる次期AirPodsについては、Appleに関する精度の高い予測で知られるアナリストのミンチー・クオ氏が、2019年第4四半期(10月〜12月)に発売されると予測しています。
 
先日は、台湾メディア経済日報が、「AirPods Pro」は10月末に発売され、価格は8,000ニュー台湾ドル(約28,400円)になる、と報じています。
 
現在、ベータ4が提供されているiOS13.2の正式版は10月30日までの公開が見込まれることから、これらの情報が正確なら、「AirPods Pro」はiOS13.2の公開と同時に発売される可能性もあります。
 
 
Source:SlashLeaks via AppleInsider, MacRumors
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次