米Anker、18W出力の超小型充電器「PowerPort III Nano」発売

米Ankerは、USB PD(Power Delivery)に対応し、最大18W出力でiPhoneの高速充電が可能ながら、サイズをiPhone同梱の5Wアダプタと同等に抑えた超小型充電器「PowerPort III Nano」の販売を開始しています。
USB PDによる最大18Wの高速充電対応、サイズは5Wなみ
Ankerがアメリカで販売を開始した「PowerPort III Nano」は、USB Type-C(USB-C)ポートを1つ搭載し、最大18Wの出力による高速充電が可能な充電器です。
You don’t have to buy an iPhone Pro to own a fast charger. We have everything you’ll need to charge all of your gear, fast, and not take up too much space.
What are you waiting for? Get fast charging today: https://t.co/ueOZHX8z9G pic.twitter.com/pngRSd8lKI
— Anker (@AnkerOfficial) September 11, 2019
「PowerPort III Nano」は、幅約27mm x 高さ約30mmで、重さはわずか30gという超小型・軽量です。ただし、電源プラグ部分は折りたたむことができません。
このサイズは、iPhone同梱の5W USB電源アダプタとほぼ同等です。
iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxには、iPhoneシリーズで初めて、高速充電が可能な18W USB-C充電器が同梱されますが、「PowerPort III Nano」はより小型で、同等の出力が可能となります。
アメリカでの販売価格は約2,100円
「PowerPort III Nano」の米Amazonでの販売価格は、19.99ドル(約2,100円)で、本稿執筆時点では「在庫あり」と案内されています。
2019年に日本でも発売され、しばらく入手困難な状態が続いた30W出力の超小型充電器「Anker PowerPort Atom PD 1」(アメリカでの販売価格21.89ドル(約2,300円))よりも、最大出力が小さいぶん、低価格で小型軽量となっています。なお、日本での「Anker PowerPort Atom PD 1」の販売価格は3,499円(税込)です。
本稿執筆時点で、Ankerの日本法人Anker Japanから「PowerPort III Nano」の発売について発表はなく、日本のAmazonにも掲載はありませんが、いずれ日本でも発売されると期待できそうです。
Source:Anker, Amazon via AAPL.ch
(hato)