Huaweiの折りたたみスマホ「Mate X」の発売日が延期〜今年終わりまでには登場か

Huaweiの「Mate X」は、SamsungのGalaxy Foldと並んで、折りたたみスマホとして注目を集めています。どちらのデバイスが先に発売となるのか気になるところですが、Huawei「Mate X」の発売日は今年の11月以降になる、とオンラインメディアTechRaderが報じています。
次世代Mate Xについての情報も
中国・深センで催されたHuaweiの報道関係者向けイベントにおいて、折りたたみスマホMate Xが9月に発売されないことが明らかにされました。遅くても年内には販売開始される見通しですが、具体的な時期はわかっていません。
イベントでは、Mate Xの発売日の延期だけでなく、次世代Mate Xの仕様についての話もあったと伝えられています。次世代Mate Xは、より多くのスクリーンを搭載し、早ければ来年に登場するとされています。
最終調整に時間がかかっている?
7月末、Huaweiの最高経営責任者(CEO)のリチャード・ユー氏がMate Xを使用している姿が中国の空港で目撃されましたが、今回深センで行われたHuaweiイベントにおいて公開された開発中のデバイスは、ユー氏が使っていたものと若干仕様が異なり、ロックボタンがよりスリムになり、蝶番(ちょうつがい)が改善されていた、と報告されています。
また、Huaweiのエンジニアチームはデバイス背面の素材にアルミニウムを使った軽量化バージョンも試作したとされています。残念ながら、鋼に比べてデバイス強度が落ちたため、採用とはならなかったようです。
Mate Xのライバル機であるSamsung Galaxy Foldの発売日は9月18日~20日となる可能性が浮上しており、iPhone11と同時期になるのではないかと噂されています。
Source:TechRader
(lexi)