トリプルカメラを搭載したiPhone11のクローンモデルが早くも登場

2019年秋に登場すると予想されている、トリプルカメラ搭載のiPhone11(iPhone XI)について、早くもクローンモデルが登場しています。
搭載されているOSもiOSそっくり
スマートフォンのクローンモデルとは、実際の端末に見た目を似せたデバイスです。質の悪い“ニセモノ”も少なくありませんが、中にはiOSそっくりに作り込まれたOS(Androidベース)を搭載した端末も存在します。
今回YouTubeに公開された動画も、そうしたiPhone11のクローンモデルの動作を収めた内容となっており、ディスプレイには実際にiOSに搭載されているアプリが並び、背面にはトリプルカメラが搭載されている様子が確認できます。
現行のiPhone XSシリーズと比べても底部のベゼルが明らかに太く、クローンモデルであることは一目瞭然ですが、基本的には「トリプルカメラ以外にiPhone XSから大幅なデザイン変更はない」とのリーク情報を踏襲した作りとなっています。
なお背面のみではありますが、Twitterでも同じくクローンモデルの画像が公開されています。
Here’s the #fake version of the #upcoming #iphone11 or what ever it will be called! #goophone have called it #iphonexl i wonder how this #clone will be #allsortz #youtube #review #coming soon pic.twitter.com/Rn0KetScDS
— Allsortz (@allsortzz) June 28, 2019
iPhone XR2では新色採用へ
iPhone11シリーズは、iPhone11/11 Max、iPhone XR2の3モデル構成でUSB Type-C(USB-C)端子採用、上位2モデルがメモリ4GBでトリプルカメラと有機EL(OLED)ディスプレイ搭載、iPhone XR2のみメモリ3GBでデュアルカメラと液晶ディスプレイ(LCD)搭載になると考えられています。
また、iPhone XR2のカラーバリエーションについては、iPhone XRのコーラルとブルーの代わりに新色としてラベンダーとグリーンが投入されると予想されています。
Source:Twitter-allsortzz via Ben Geskin
Photo:YouTube-Jane Zhuang
(kihachi)