iOS13ベータに忘れ物防止「タグ」に関する情報
世界開発者会議(WWDC 2019)初日の基調講演での発表はありませんでしたが、Appleはやはり、「Tile」のようにさまざまな持ち物に取り付けて忘れ物を防止できる「タグ」を開発中のようです。
iOS13ベータ1に「タグ」の情報
米メディア9to5Macによれば、WWDC 2019初日に開発者向けにリリースされたiOS13ベータ1に、プロダクトタイプ「Tag1,1」というデバイスのアセットパッケージが含まれていました。このタイプのアセットパッケージは、AirPodsやHomePodをiPhoneに近づけて同期するなど、デバイス同士を近づけて同期する場合に用いられるとのことです。
情報はスティーブ・モーサー氏が最初に発見し、9to5Macもその存在を確認しています。忘れ物防止タグについては、同メディアが以前にも報じています。
What is Tag1,1? Could this be the Tile like device? #WWDC19 /cc @markgurman @stroughtonsmith @_inside pic.twitter.com/Xg6tVMXVZe
— Steve Moser (@SteveMoser) June 4, 2019
9to5Macによれば、iOS13ベータ1内にはこの「タグ」の外観に関する情報も含まれていました(トップ画像)。あくまで実験用製品の外観情報と思われますが、この「タグ」開発に関わる人々から得た情報と一致しているそうです。
9月のiPhoneイベントで発表か
Appleが現在開発中の「タグ」(開発コード名「B389」)は、「Tile」や「MAMORIO」同様、さまざまなものに取り付けることが可能なようです。「タグ」はAirPodsと同じく、iPhoneに近づけると自動的にiPhoneとペアリングし、ユーザーのiCloudアカウントと同期します。ユーザーがタグをつけたものから離れると通知し、忘れ物を防いでくれます。
9to5Macはこのタグについて、9月のiPhone発表イベントで詳細が明らかにされるのではないかと推測しています。
Source:9to5Mac
(lunatic)