新型iPhone発表会、初のTwitterライブ配信を実施か?
Appleが、新型iPhoneの発表イベントを、初めてTwitterでライブ配信するとの情報が報じられています。発表イベントの開催日は、9月12日が有力視されています。
Appleが初めてTwitterでもライブ配信か
Appleはこれまでも、新製品発表イベントや世界開発者会議(WWDC)などのイベントの模様をライブ配信していましたが、いずれもAppleのWebサイトにアクセスする必要がありました。
しかし、9月12日の開催が予測される今年の新型iPhone発表イベントでは、初めてTwitterでのライブ配信が行われる、とAppleの計画に詳しい人物からの情報としてBGRが報じています。
発表イベントの様子がTwitterでも配信されれば、従来よりも多くの人が視聴可能となり、新製品に関心を持つきっかけになることが期待できます。
新型iPhoneのほかiPad Pro、Apple Watchなどが発表か
Appleの新製品発表イベントは例年、現地時間の午前10時に開始されています。従来どおりの時間帯で開催されれば、日本時間では9月13日の午前2時からの開催となります。
イベント会場は、昨年と同じくスティーブ・ジョブズ・シアターになるとフランスのラジオ局が報じています。
発表イベントでは、3モデルの新型iPhoneに加えて、Face IDを搭載した新型iPad Pro、約15%大画面化するApple Watch Series 4、AirPodsのワイヤレス充電ケース、Appleが昨年9月に発表したワイヤレス充電マットのAirPowerの発売日などの発表が予測されています。
残念ながら、iPad miniは今年もアップデートされない、とも予測されています。
Source:BGR
Photo:Apple/YouTube
(hato)