特集
インフォメーション
日本通信は、ソフトバンクのSIMロックがかかったiPhoneでも使えるデータ通信専用のSIMカード「b-mobile S 190PadSIM」を2018年6月8日に発売すると発表しました。解約済みの古いiPhoneでも、月額190円からの低料金で高速通信が利用可能です。
日本通信が発売する「b-mobile S 190PadSIM」は、SIMロック解除済みのiPhoneだけでなく、ソフトバンクのSIMロックがかかったままのiPhoneに挿して使うことができる、データ通信専用のSIMカードです。
ソフトバンクとの契約を解約したiPhoneでも使えるので、解約したまま手元に残っている古いiPhoneを有効活用できます。
2015年以降に発売されたスマートフォン(iPhoneシリーズならiPhone6s/6s Plus以降)は、SIMロックの解除ができますが、それ以前のモデルは、解約しても契約時のキャリア以外のSIMカードが使えないままの状態です。
料金は、月間100MBまでの高速データ通信付きで月額190円、100MB以上1GBまでが月額540円、その後は1GBあたり350円が追加され、最大10GB(月額3,690円)まで利用できます。
「b-mobile S 190PadSIM」の契約には、いわゆる「2年縛り」のような契約期間の制限はないので、不要になった場合は好きな時に解約することができます。
Source:日本通信
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!