iPhone Xの品薄、顔認証カメラ供給安定で来年初頭に解消!著名アナリスト予測
iPhone Xの深刻な品薄は、TrueDepthカメラの供給が安定する2018年初頭には解決して購入しやすくなり、iPhoneの販売数が大きく伸びる「スーパーサイクル」がやってくる、との予測を著名アナリストが発表しました。
iPhone Xの「スーパーサイクル」はTrueDepthカメラ供給の安定後
iPhone Xの深刻な品薄の原因とされている、顔認証に使われるTrueDepthカメラの供給不足は2018年初頭には解消されるだろう、とApple関連の精度の高い情報で知られるKGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏が投資家向けメモで述べています。
TrueDepthカメラの供給問題が解消することで、iPhone Xの製造が軌道に乗るため、2018年前半にはiPhone Xの入手が簡単になり、出荷台数が大きく伸びるとクオ氏は予測しています。
クオ氏は、iPhoneの販売台数について、2017年は2億1,000万台から2億2,000万台にとどまるものの、2018年には2億4,500万台から2億5,500万台へと伸びると予測し、「本当のスーパーサイクル」がやってくる、との見通しを示しています。
予想以上に売れているiPhone8/8 Plus
クオ氏はiPhone8/8 Plusについて、10月〜12月の間は当初の予想よりも良く売れるものの、その後は品薄が解消するiPhone Xとシェアを食い合うことになる、と分析しています。
アメリカ国内には、2016年末の時点で、2014年発売のiPhone6シリーズの利用者が4,840万人、2013年のiPhone5s以前のモデルの利用者が2,190万人いると見積もられており、アメリカだけで約7,000万人が潜在的な買い替え候補者となっています。
Source:AppleInsider, 9to5Mac
(hato)