Xcode 9.1ベータからiPhone Xのロック/ホーム画面が判明!
Appleが現地時間9月27日に開発者向けに公開したXcode 9.1ベータ内にiPhone Xのシミュレータがあり、ロック画面やホーム画面のデモビデオが含まれていたことがわかりました。
ビデオにはほかにも、Siriを起動する場面や、コントロールセンターが表示されている様子も含まれていると米メディア9to5Macが明らかにしています。
iPhone Xのホーム画面、ドックはiPad風に
iPhone Xのホーム画面では、ドックはiPad風の、丸みを帯びた枠に収まったデザインになっています。ただしドック内に表示できるアプリの数は従来のiPhoneと同じ、4個のようです。
ロック画面には、Appleが新製品発表会では披露していない特徴がいくつか見られると9to5Macは指摘しています。たとえば一番下にある「Swipe up to open(上にスワイプしてオープンします)」の文字です。
動画では、画面の下部にある細いバーが上下に動き、ある意味ホームボタンの代わりとなったこのバーを、iPhone Xのロックやロック解除の際にどのように利用するかを示唆しているとのことです。
この画面では、右下にカメラのアイコン(ショートカット)が表示されています。実際のiPhone Xでは、画面の左下に懐中電灯のショートカットアイコンも表示されます。これらの機能を起動するには、アイコンを強く押します。
また画面右上にあるのは、コントロールセンターのミニアイコンと、もうひとつのプルダウン操作を可能にするミニバーです。iPhone Xでは右上コーナーからプルダウンすると、コントロールセンターが表示されます。
開発者のギルヘルム・ランボー氏が、Xcode 9.1ベータのiPhone Xシミュレータから見つけたiPhone Xの新しい操作方法を動画で公開していますので、ご覧ください。
Remember I talked about onboarding videos when setting up the iPhone X? Here's the first one. pic.twitter.com/Fe5t3s8lgo
— Guilherme Rambo (@_inside) 2017年9月27日
iPhone X onboarding video 2: go home pic.twitter.com/WrG0cW5Iqq
— Guilherme Rambo (@_inside) 2017年9月27日
iPhone X onboarding video 3: Siri pic.twitter.com/LYnrMZmkbK
— Guilherme Rambo (@_inside) 2017年9月27日
iPhone X onboarding video 4: Control Center pic.twitter.com/GdwhOhSIvV
— Guilherme Rambo (@_inside) 2017年9月27日
Source:9to5Mac
(lunatic)