iPhoneXではカメラで撮影した表情を元に3Dアニメ絵文字が作れる!

アニ文字

アニ文字
 
流出したiOS11のゴールデンマスター(GM)版から、iPhoneX(iPhone8)ではiMessageで、新しい3Dアニメーションの絵文字が送信できることがわかりました。

かわいいアニメを自分の表情をもとにカスタマイズ!

iOS11 GMファームウェアから得られた情報によれば、この新絵文字、通称「アニ文字」は、iPhoneX(iPhone8)のカメラと新搭載の3Dセンサーを利用してユーザーの顔の動きを捉え、それを元にカスタマイズした3Dアニメーションの絵文字です。
 
アニ文字
 
デベロッパーのスティーブ・トラウトン-スミス氏によると、基本となるカスタマイズ可能なアニ文字は、チンパンジー、ロボット、豚、猫、うんち、鶏、犬、キツネ、パンダ、ユニコーンなどさまざまな種類があるようです。
 
トラウトン-スミス氏はツイッターで「これは大ヒットになる予感がする」と述べています。たしかにアニ文字は、作るものも送るのも楽しそうです。
 

眉や頬、眼、唇の動きを細かく読み取れる

iPhoneX(iPhone8)の3センサーで探知可能な顔の動きはリスト化されてソフトウェア内に含まれており、新カメラが細かく人間の顔を読み取る機能を備えていることが伺えます。カメラで捉えた左右の眉、頬、あご、眼、口や唇の動き、また顔全体のうれしい表情や悲しい表情をもとに、アニ文字をカスタマイズすることが可能です。
 
アニ文字
 
 
Source:MacRumors,Twitter(Steve T-S)
(lunatic)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次