iPhone8、22日の発売に向けて各キャリア準備進める

9月12日(火:日本時間13日)に発表が期待されているiPhone8について、ドイツの現地キャリアが組んだスケジュールが明らかとなったことで、予約開始日が15日(金)、発売日が22日(金)となる可能性が一段と高まっています。
各国キャリアが足並み揃える
一般的に、無用な混乱を避けるため、AppleはiPhoneを販売するキャリアに対し、発表から発売までのスケジュールを事前に通告していると言われています。
したがって、ドイツの各キャリアが一斉に15日(金)の予約開始、22日(金)の発売に向けて動き出したのは、決して偶然ではないでしょう。
実際に以前にも、イギリスやフランスのキャリアが同様の日程を把握していたことが分かっており、各国が足並みを揃えていることからも、ほぼ一連の流れは確実視されています。
iPhone5以降の発表~予約~発売日のスケジュールは以下の通り。
歴代iPhone | 発表日 | 予約開始日 | 発売日 |
---|---|---|---|
iPhone5 (2012) |
9月12日(水) | 9月14日(金) | 9月21日(金) |
iPhone5s (2013) |
9月10日(火) | 予約なし | 9月20日(金) |
iPhone6/6 Plus (2014) |
9月9日(火) | 9月12日(金) | 9月19日(金) |
iPhone6s/6s Plus (2015) |
9月9日(水) | 9月12日(土) | 9月25日(金) |
iPhone7/7 Plus (2016) |
9月7日(水) | 9月9日(金) | 9月16日(金) |
iPhone8 (iPhone7s/7s Plus) (2017:予定) |
9月12日(火) | 9月15日(金) | 9月22日(金) |
ちなみに、iPhone8が発表されるはずのイベントでは、同時にiPhone7のマイナーアップデート版であるiPhone7sとiPhone7s Plusも明らかになると言われています。1,000ドル(約11万円)超えのiPhone8とは異なり、この2モデルについては、もう少し「穏当」な価格となるようです。
また他にも、LTE対応のApple Watch Series 3や、4K対応の第5世代Apple TVなどの発表が噂されています。
Source:Macerkopf via MacRumors
Photo:YouTube
(kihachi)