iPhone8、Galaxy Note 8、LG V30のサイズを比べてみた

今秋発売見込みのiPhone8、Samsungが8月23日に公開すると見られるGalaxy Note 8、そしてやはり秋にリリース予定のLG V30の大きさを、phoneArenaがこれまでの噂をもとに比較しています。
3社の次期フラッグシップを比較
これまでに流出した情報や噂をもとに、phoneArenaがAppleのiPhone8、SamsungのGalaxy Note 8、LGのV30のイメージ画像を作成、合わせてサイズの違いがわかるようにしています。トップ画像の左からiPhone8、Galaxy Note 8、LG V30の順で並んでいます。
3台を並べた画像を見てまず気づくのが、iPhone8の小ささです。「ファンクションエリア」と呼ばれている部分を含めても、表示部分のサイズは5.8インチ(含まない場合は5.15インチ)です。一方、Galaxy Note 8は6.3インチ、LG V30は6インチのディスプレイを搭載すると言われています。
そのほかの外観的な違いとしては、iPhone8にはディスプレイに切り込みがあること、コーナー部分の丸みがGalaxy Note 8がもっとも少ないこと、でしょうか。
また画像からはわかりませんが、厚み比較ではiPhone8が7.5ミリ、Galaxy Note 8が8.5ミリ、LG V30が7.4ミリで、微妙な差ではありますがLG V30が一番薄型となっています。
ただしこれらはあくまで噂やリーク情報なので、実際のサイズは正式に発表されるまではわかりません。
Source:phoneArena
(lunatic)