2017年6月29日05:34公開 / 2017年8月20日06:16更新

読了まで 29

iOS11に新たな充電音発見〜iPhone8はインダクティブ充電採用か

スクリーンショット 2017-06-28 15.29.30


 
iOS11ベータ版で、インダクティブ・ワイヤレス充電中であることを示すと思われる、新たなオーディオファイルが見つかったと米メディアMacRumorsが報じています。

既存の充電音とは異なる音のファイル

今回iOS11で発見されたファイル「engage_power.caf」は、iPhoneがLightningケーブルで接続されている時に鳴る既存の「connect_power.caf」音とは明らかに異なります。
 
新しい音は、既存のものよりも長く、明瞭であることから、米メディアMacRumorsは、iPhone8はインダクティブ充電方式であり、正しく充電されていることを示すためにこのような音になっているのではないか、と推測しています。
 
以下の動画では新しい音と既存の音のファイルを比較していますので、聴いてみて下さい。
 

複数存在する未使用のオーディオファイル

どちらのオーディオファイルにも「power」の単語が入っているので、新ファイルが充電に関連する音であることは確かです。ただし現時点ではこの音が実際に使用されるのかどうかは不明です。
 
というのは、iOS10内にも現時点で未使用の、特に目的があるとは思えないオーディオファイルがいくつも含まれているためです。今回見つかった音ファイルはiOS11内に隠されており、iOS11を搭載したデバイスからは直接アクセスできません(Mac経由でアクセスする必要あり)。

iPhone8はワイヤレス充電。その方式は?

iPhone8がワイヤレス充電になるという噂はかなり前から浮上していますが、その方式については諸説あり、現段階では推定の域を出ません。
 
ただし6月半ばにiPhoneの主要サプライヤーであるWistronが明言していることからも、方式はどうあれ、次期iPhoneがワイヤレス充電となることは間違いなさそうです。
 
 
Source:MacRumors
(lunatic)
 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる