2017年6月18日00:40公開 / 2017年8月20日06:18更新

読了まで 23

「iPhone8」はAR用レーザーを搭載?部品メーカーの決算が示唆

ARKit Apple


 
今秋発売される「iPhone8」に、AR(拡張現実)関連の新機能が追加される可能性があります。Appleは、WWDC 17でARアプリ開発プラットフォームのARKitを発表しており、今後のiPhoneはAR機能が強化されることが見込まれます。

iPhone8のAR用?半導体レーザーを数百万台販売予定

光学部品メーカーFinisarは、現地時間6月15日の決算発表で、VCSELと呼ばれる半導体レーザー部品を、1社に数百万台単位で販売する予定であると明かしました。
 
決算発表でAppleの名前が出ることはありませんでしたが、Apple関連情報の精度の高さで知られるアナリストのジーン・ミュンスター氏率いるベンチャーキャピタルLoup Venturesは、Finisarの顧客はAppleだろう、と指摘しています。
 
Loup Venturesによると、Finisarと同様に、VCSELをAppleに供給するサプライヤーとみられるLumentumは、今年後半の出荷に向け5月にVCSELの量産を開始した模様です。
 
VCSELがiPhoneに搭載されれば、AR性能が向上することが期待できます。

今後のiPhoneがAR機能を強化するのは確実

Appleは、WWDC 17で、ARアプリ開発キット「ARKit」を発表しました。その後1週間ほどで、開発されたARアプリの動作映像も公開されています
 ARKit WWDC 17

 
今後のiPhoneシリーズは、AR機能を強化するのは確実とみられ、今秋、Appleが「iPhone8」に、ARに特化した新機能を発表する可能性に期待して良さそうです。
 
 
Source:Axios
Photo:Apple

(hato)

 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる