「iPhone8」の新作コンセプト動画!遠距離ワイヤレス充電が利用可能に

iPhone8 コンセプト ConceptsiPhone

iPhone8 コンセプト ConceptsiPhone
 
今秋の発売が噂される「iPhone8」の新作コンセプト動画が公開されました。充電器から離れていても使えるワイヤレス充電が特徴です。

完全フルスクリーン、カメレオンのように周囲に同化

iPhone8」の新作コンセプト動画を公開したのは、これまでも数多くのコンセプト動画を公開しているYouTubeチャンネルのConceptsiPhoneです。コンセプト動画自体は、マルチメディアソフトの開発・販売を手がけるWondershareが制作したもので、今回Conceptsiphoneが公開したのは編集し直したものです。
 
動画に描かれている「iPhone8」は、画面縁のベゼルがない、完全なフルスクリーンのため、周囲の画像を表示しておけばカメレオンのように周囲に溶け込んで隠れることもできます
 
iPhone8 コンセプト ConceptsiPhone
 
ホームボタンがなくなり、指紋認証センサーはディスプレイに埋め込まれています。
 
iPhone8 コンセプト ConceptsiPhone
 
本体側面を指でなぞる、スライド操作でボリュームコントロールが可能です。
 
iPhone8 コンセプト ConceptsiPhone

Wi-Fiのように充電できるワイヤレス充電

Appleが複数の方法を検討していると報じられているワイヤレス充電は、充電器に置かずに利用可能で、「iPhone8」を操作しながらの充電が可能とされています。
 
iPhone8 コンセプト ConceptsiPhone
 
ちなみにAppleは、Wi-Fiルーターを使ったワイヤレス充電技術の特許を申請しています。
 
ディスプレイには、緩やかにカーブした有機EL(OLED)ディスプレイが搭載されています。
 
iPhone8 コンセプト ConceptsiPhone
 
背面のカメラは、iPhone7 Plusと同様にレンズが横に並んだデュアルカメラを採用しています。
 
iPhone8 コンセプト ConceptsiPhone
 
現行のiPhone7と同じ4.7インチ、iPhone7 Plusと同じ5.5インチ、そして「iPhone8」として噂される5インチの3モデルのラインナップとして描かれています。
 
iPhone8 コンセプト ConceptsiPhone

価格は128GBで999ドル、との予測も

「iPhone8」は、OLEDディスプレイに関連した技術的問題のため量産開始が遅れるという予測を有力アナリストが発表している一方、例年どおりのスケジュールで発売されるだろう、という予測があります。
 
なお、ストレージ容量と価格については、128GBモデルと256GBモデルが用意され、128GBモデルは999ドル(約113,000円)になる、との予測が最近、発表されています。
 

実際の「iPhone8」については、9月と予想されるAppleからの公式発表を待つ必要がありますが、遠距離ワイヤレス充電が実用化されれば便利に使えそうで、期待したいところです。
 
Conceptiphoneが公開した動画はこちらからご覧ください。
 

 
Wondershare制作のコンセプト動画はこちらです。
 

 
 
Source:YouTube
(hato)

 
 

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次