特集
インフォメーション
AirPodsの強い需要を受けて、サプライヤーが増産体制に入った、と台湾メディア経済日報が報じています。今後、注文から入荷までの期間短縮に期待が持てそうです。
世界的品薄状態が続くAirPodsの製造を担当する台湾のInventecが、最近、従業員の時間外労働を増やすなどして増産を開始し、供給不足の解消に取り組んでいるようです。
AirPodsの増産に入ったInventecの公式サイト
9月にiPhone7と同時に発表され、当初は10月下旬に発売予定とされていたAirPodsは、発売延期が発表された後、具体的な発売予定が明かされないままでした。
日本時間12月13日深夜、オンラインで注文受付が始まると、数時間で2016年内の出荷分が完売、その後出荷予定は注文から6週後と案内される状態が続いています。
世界各国のApple StoreにおけるAirPodsの在庫状況をチェックできるWebサービスで確認すると、店頭在庫は入荷するとすぐ売り切れていく様子が確認できます。
Source:DigiTimes
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!