2017年3月1日 00時00分
読了まで 約 1分47秒
【Tips】iPhoneの天気アプリの基本的な使い方を解説!
天気アプリの使い方を知りたい

App Storeでは、サードパーティ製のさまざまな天気アプリを入手できますが、iPhoneには標準アプリの「天気」が入っています。簡単な操作で、12時間後までの1時間ごとの予報をチェックできるアプリで、現在の気温は10日分の予報も確認できます。
▼天気アプリの画面構成
▼天気予報をチェックする都市を追加する
▼より詳しい天気予報をチェックする
▼現在地の天気を非表示にする
天気アプリの画面構成




天気予報をチェックする都市を追加する













より詳しい天気予報をチェックする




現在地の天気を非表示にする
現在地周辺の天気を表示したくない場合は、設定アプリから、天気アプリにおける位置情報サービスの利用許可をオフにします。
かんたんステップ
3ステップ
約5分
-
STEP1
「設定」→「プライバシー」
-
STEP2
「位置情報サービス」→「天気」
-
STEP3
「許可しない」
1
設定アプリから、プライバシー設定を開く


2
位置情報サービスの利用許可をオフにする



