訪日中のティム・クック、15日は埼玉と仙台を訪問 帰国の途へ

現在日本に滞在しているAppleのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、15日、埼玉県にあるカシュー株式会社と、宮城県のApple Storeを訪問したようです。
10年来のパートナー企業カシューと、仙台のApple Storeを訪問
日本時間10月13日の朝、京都府の伏見稲荷大社の千本鳥居での写真とともに、「おはようございます!」と日本語でツイートしたティム・クック氏は、その後東京都や埼玉県、宮城県と大忙しのスケジュールをこなしたようです。
日付 | 地域 | 内容 |
---|---|---|
10月13日 (1日目) |
午前 京都 |
・伏見稲荷大社を訪問 ・任天堂本社を訪問 |
午後 東京 |
・JR山手線で新宿駅から原宿駅まで移動、 移動の際にApple Payを利用 ・Buzz Feed Japanインタビュー ・Apple 表参道を訪問 |
|
10月14日 (2日目) |
東京 | ・安倍首相と会談 |
10月15日 (3日目) |
埼玉 | カシュー株式会社を訪問 |
宮城・仙台 | Apple 仙台一番町を訪問 |
15日に訪れた埼玉県のカシュー株式会社は、カシューナッツから抽出した成分を活用したコーティング技術を持つ企業で、携帯電話などのデジタル機器や家電製品などに利用されています。Appleとの連携は10年以上にわたっており、デバイスが傷つかないよう、iPhoneには環境にも配慮したカシューのコーティングが使われています。
Celebrating a decade of partnership with the talented team at Cashew in Saitama, experts in plant-based coatings and resins. pic.twitter.com/3C1iPfvDSs
— Tim Cook (@tim_cook) 2016年10月15日
その後、宮城県仙台市にあるApple Store「Apple 仙台一番町」を訪れ、ストアのスタッフたちと写真に収まっていました。
Inspired by the Sendai spirit among our store team, as well as customers and local developers. pic.twitter.com/YKrgW6VzG4
— Tim Cook (@tim_cook) 2016年10月15日
午後3時すぎには、「ありがとう」とともに、日本のファンたちと記念撮影した写真をTwitterに投稿。3日間のハードスケジュールを終えて帰国したものとみられます。
ありがとう?? pic.twitter.com/Xixe0SupG9
— Tim Cook (@tim_cook) 2016年10月15日
残念ながらiPhone Mania編集部員はティム・クック船長には会えませんでしたが、日本に訪れているというニュースだけでも胸が高鳴りましたね!クック氏の来日中、場所移動のわずかな時間に単独インタビューを行ったBuzz Feed Japanの記事も必見です。
Buzz Feed Japan:「人の働き方を改善したい」 ティム・クックCEOが語ったAppleと日本
Source:Apple(雇用創出), Twitter(@tim_cook)
(asm)