2016年7月21日13:14公開 / 2016年7月22日02:47更新

読了まで 212

【動画】iOS9.3.3とiOS9.3.2をiPhone各モデルで動作速度比較!

iOS9.3.3とiOS9.3.2の比較


 
日本時間7月19日未明に公開されたiOS9.3.3と、iOS9.3.2をiPhoneの各モデルで動作比較した動画が公開されました。
 

iPhone6s:iOS9.3.3、電源オンからの起動がやや速い!

 
公開されたばかりのiOS9.3.3とiOS9.3.2の比較動画を公開したのは、iOS関連のYouTubeチャンネルiAppleBytesです。先日、iOS10ベータ1とiOS9.3.2の動作を比較した動画も公開されています。
 
iOS9.3.3とiOS9.3.2の比較
 
まず、iPhone6sでの比較では、電源オン時の起動で、iOS9.3.3のほうが若干速くなっていることが確認できます。それ以外のアプリの起動や動作については、差はみられませんでした。
 

 

iPhone6:電源オンからの起動が高速化

 
iPhone6での比較でも、電源オンからの起動はiOS9.3.3でやや速いものの、それ以外の動作では差が見られません。
 

 

iPhone5s :電源オンだけでなく一部のアプリも高速起動

 
iPhone5sでは、電源オン時の動作がiOS9.3.3で高速化しているほか、起動が高速化するアプリもありました。
 

 

iPhone5:差はみられず

 
iPhone5では、iOS9.3.3とiOS9.3.2の間に差はみられませんでした。
 

 

iPhone4s:iOS9.3.3のほうが遅くなった!

 
iOS9シリーズがインストールできる最古の端末であり、iOS10ではサポート対象外となってしまうiPhone4sでは、iOS9.3.3のほうがiOS9.3.2よりも遅くなる傾向がありました。
 

iOS9.3.3は深刻な脆弱性を修正済み!早めにアップデートを

iOS9.3.3については、新機能や目立った改善はありませんが、iOS9.3.3ではMMSが届くだけでパスワード等の重要な認証情報を盗み取られる、深刻な脆弱性が修正されています。
 
公開から丸2日が経過しても、iOS9.3.3について不具合等の情報はありませんので、お早目にiOS9.3.3へのアップデートをお勧めします
 
 
Source:iPhoneHacks
(hato)

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる