2016年6月14日 17時28分
読了まで 約 1分46秒
Apple、iOS10でiPhone4sとさようなら
ついにこの時が来てしまいました。
まだ、根強い人気を誇るiPhone4sですが、Appleは本日未明に発表したiOS10において、iPhone4sをサポート外とすることを発表しています。
本来であればiOS9でサポート外となるはずだったiPhone4s
iPhone4sは、2011年に発売された、ある種伝説的な機種の1つです。
この年、Apple創業者の1人でカリスマ的な人気を誇ったスティーブ・ジョブズ氏が持病のすい臓がんなどで危篤状態となり、最終的には発表を見届けて亡くなりました。iPhone4sは、いわばスティーブ・ジョブズがプロダクト設計から手がけた最後の「作品」であり、モデル名である「4s」は「for steve」をイメージしながら名づけられたものではないかとさえ言われました。
数あるiPhone製品の中でも、特に人気の高かったiPhone4sは、通常サポート外となるはずだったiOS9でも基本ソフトのサポート対象として残り、これまで頑張ってきたわけですが、ついにこのあたりでサポート対象外となるようです。
Appleは本日未明に発表したiOS10の対応機種を発表しており、そこにはiPhone4sの名前がありません。いつかこの時が来るとは分かっていましたが、ついに来てしまったという印象。そのほかにも、iPad2やiPad3などもiOS10の対応機種でないことが分かっています。
Source:Apple
(クロス)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧