特集
インフォメーション
発売されたばかりのiPhone SEの分解レポートが早速、公開されました。最新モデルiPhone6sと同じA9プロセッサーを搭載し、2GBのメモリ、16GBのストレージは東芝製、電源管理用に新たに採用されたパーツが確認されています。
iPhone SEの分解レポートを、Chipworksが公開しました。
分解されたiPhone SEのメイン基盤中央には、TSMC製のA9プロセッサーが配置されています。TSMCは、サムスンとA9プロセッサーの製造を分担しています。
電源管理用の新しいパーツが搭載されており、高い処理性能とバッテリー持続時間の両立に貢献していると見られます。
iPhone5sになかったパーツであるNFCチップはNXP製で、iPhone6sで採用されていたのと同モデルです。
その他のパーツについてChipworksは、今後詳細に分析する必要があるとしながらも、従来モデルのiPhoneと共通のものが多く、目新しい点は少ないようだ、とレポートしています。
Source:Chipworks
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!