特集
インフォメーション
この操作だけで、1分刻みと5分刻みを切り替えることができました!案外知られていないこの小技、電車や飛行機の到着時刻などを登録する時に活躍します。
iOSカレンダーではほかにも、予定を登録した際に、目的地までの「移動時間」を自動で設定し、出発する時間にアラームを鳴らす機能があります。また、iOSカレンダーにGoogleカレンダーを同期することも可能で、予定管理がしやすくなるでしょう。ぜひ併せて使ってみてください。
iOS標準カレンダーには他にもいろいろと小技がありますが、もっと自分にあったカレンダーを使いたい!という人もいるでしょう。
サードパーティ製のカレンダーアプリにも便利なものがたくさんあり、iOSカレンダーやGoogleカレンダーと同期できるアプリも多いです。これだ!と思うアプリを探してみてくださいね。
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!