キャリアとは、モバイル通信サービスを提供する事業者(通信キャリア)のこと。日本国内ではソフトバンク、au(KDDI)、NTTドコモ、楽天モバイルが大手キャリアとされ、IIJmio、mineoなどをはじめとした格安SIMサービス事業者も数多く存在しています。キャリアに関する最新情報をお届けします。
KDDIと沖縄セルラーは、povo2.0の対象トッピングを購入すると最大100GBのデータ容量が当たる「ギガが当たる!povoみくじ~年末最後の運だめし~」を開催すると発表しました。 povo2.0の対象ト […]
ソフトバンクは、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーがLINE MUSICをお得に利用できる「LINE MUSIC for SoftBank」を2023年1月18日より提供開始すると発表しました […]
楽天は12月22日、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VII」契約者が「Rakuten Music」に初めて加入した場合、「Rakuten Music」を180日間無料で利用できるキャンペー […]
MM総研は「スマートフォンの利用場所と5G通信の対応状況調査(2022年7月時点)」の結果を発表しました。5G対応スマートフォン利用者が、スマートフォンを利用している場所は「自宅」が94.4%と最も多かった […]
KDDI、沖縄セルラーは、スマートフォンを初めて利用するユーザー向けのau料金プラン「スマホスタートプラン 5G/4G」を2022年12月22日から、「スマホスタートプランライト 5G/4G」を2023年2 […]
KDDI、沖縄セルラーは、利用データ量に応じて月額料金が変動するau料金プラン「スマホミニプラン 5G/4G」を2023年2月1日より提供開始すると発表しました。 最大4GBまで利用可能な従量課金制プラン […]
KDDI、沖縄セルラーは12月20日より、povo2.0で「auかんたん決済」が利用できるようになると発表しました。 auかんたん決済とは? povo2.0ユーザーは、12月20日午前10時より「auかんた […]
KDDI、沖縄セルラーは12月22日より、タブレット向けのau料金プラン「タブレットシェアプラン」「タブレットプラン3」「タブレットプラン50」を提供開始すると発表しました。iPadなどauが取り扱うタブレ […]
KDDIは、鹿児島県の屋久島の白谷雲水峡において、登山道の一部でauのサービスが利用可能になったと発表しました。白谷雲水峡は、人気アニメ映画「もののけ姫」のイメージ源になったと言われています。 白谷雲水峡で […]
総務省は12月16日、端末の販売に関し、不適切な値引きを行っていたとして、KDDIに対する行政指導を実施したと発表しました。KDDIが電気通信事業法が定める上限額を超えて端末を値引き販売していた事例が多数確 […]
NTTドコモは12月17日、インターネット接続サービスのspモードにおいて障害が発生したと発表しました。西日本地域の一部でスマートフォン等でのネット接続が利用しづらい状況となりました。記事執筆時点では、端末 […]
KDDIは、オンライン専用ブランドpovo2.0のユーザー限定で、スマートフォンメーカーOPPOの公式オンラインストアにおいて利用可能なクーポンコードを配布しています。 povo2.0ユーザー向けクーポン […]
ソフトバンク、KDDI、NTTドコモの3社は、携帯電話番号だけでメッセージのやりとりができる「+メッセージ(プラスメッセージ)」の利用者数が、3,000万人を突破したと発表しました。 通信キャ […]
ソフトバンクは、フィンランドŌURAが開発するスマートリング「Oura Ring Gen3 Horizon(オーラリング第3世代ホライゾン)」を、2022年12月8日から直営店のソフトバンクショップおよびS […]
KDDIは、App Store、Google Playの支払い方法にはじめてauかんたん決済(キャリア決済)を設定し、通算100円以上利用すると、支払金額に応じてPontaポイントを還元するキャンペーンを開 […]