特集
インフォメーション
NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「ぷらら」と「ひかりTV」ユーザーの個人情報が最大で529万件流失した可能性があると発表しました。
流出した可能性があるのは、「ぷらら」と「ひかりTV」ユーザーの契約者情報です。
【お詫び】「ぷらら」及び「ひかりTV」などをご利用のお客さまの個人情報流出の可能性のお知らせとお詫び
現時点において、お客さま情報の不正利用などの事実は確認されておりません。
(続く)— NTTドコモ (@docomo) March 31, 2023
クレジットカード情報及び金融機関口座情報などの決済関連情報は流出しておらず、現状では流出した個人情報の不正利用も確認されていないということです。
ドコモは、本件の調査を継続しており、新しい情報が判明した際には、随時発表するとしています。
また、本件に関して不明な点がある方は、以下の特設ダイヤルか、メールで問い合わせるよう案内しています。
【ドコモ特設ダイヤル】
(受付時間 午前9時〜午後10時)
Source:ドコモ/ドコモからのお知らせ
(te7373)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!