特集
インフォメーション
YouTuberが、ソリッドステートドライブ(SSD)を交換可能なAppleシリコン搭載MacBookを製作し、話題を集めています。最近のMacBookは購入後のアップグレードが非常に困難ですが、同氏の試みは希望の光となるのでしょうか。
YouTuberのiBoff氏は、SSDが交換可能なAppleシリコン搭載MacBookの動画を公開しましたが、改造プロセス自体は映されておらず、どのモジュールがどのように組み込まれたのかは不明です。
また、iBoff氏は動画内で、交換可能なSSDモジュールの名称を募集しており、同モジュールの発売を視野に入れている可能性も伺えます。
かつてはMacBookのパーツ交換が一般的でしたが、2019年のTouch IDとTouch Bar搭載MacBook Pro以降、SSDのアップグレードは一切不可能になりました。
今回のYouTuberの試みについて米メディア9to5Macの読者からは、「SSDの交換にはマイクロソルダリング(数ミリから数センチの部品をはんだ付けする作業)は不要かもしれないが、モジュールのインストールにはマイクロソルダリングが不可欠だろう」というコメントが寄せられています。
Source: iBoff/YouTube via 9to5Mac
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!