Apple Watch Series 7発表を前に、一部のバンドが購入不可に

Apple Watch Series 7の発表が見込まれる現地時間9月14日のイベントを前に、Apple Watch用バンドの一部モデルが購入不可能になっています。
日本でも一部のバンドが購入不可
現地時間9月14日のイベントでは、iPhone13とともにApple Watch Series 7が発表されると期待されています。
現在、Appleのオンラインストアで、Apple Watch用バンドの一部モデルが売り切れになり、購入できなくなっていると米メディア9to5Macが報じています。
日本のAppleオンラインストアを確認して見たところ、2021年春夏の新色として発売されたバンドのほか、初代Apple Watchから販売が続いているミラネーゼループなどが購入不可になっています。
また、東京オリンピックにあわせて発売されたインターナショナルコレクションは、日本モデルは現在も購入可能ですが、購入できないモデルもでています。
8月初めには、Apple Watch Editionのチタニウムモデルが購入できなくなっていました。
デザイン刷新のApple Watch Series 7、しばらく品薄か
Apple Watch Series 7では、シリーズ初の大幅なデザイン変更が行われ、iPhone12シリーズのようなフラットなデザインになると噂されています。
ケースのサイズは現在の40/44ミリから41/45ミリに拡大するとみられ、最近は店頭用の展示台とみられる画像も流出しています。
また、この変更によりApple Watch Series 7に従来のバンドは使えないのではないか、との推測も出ています。
また、フルラミネーションディスプレイの採用により、見やすさが向上し薄型化が可能になるとも報じられています。
Bloombergは、Apple Watch Series 7は通常どおりの日程で発表・発売されるものの、製造上の問題により、発売からしばらくは品薄が続くだろうと報じています。
Source:9to5Mac
Photo:Apple
(hato)