ついに「マリオカート ツアー」で対戦プレイが実現!12月にベータテストを予告

任天堂の人気ゲームアプリ「マリオカート ツアー」が、ゴールドパス会員を対象に、リアルタイムマルチプレイのベータテストを12月に実施すると発表しています。
対戦プレイを望む声が多い「マリオカート ツアー」
「マリオカート ツアー」は、9月25日にリリースされると、リリース24時間で2,000万ダウンロード突破、リリース1週間で9,000万ダウンロード突破と、好調なスタートダッシュを決めたレースゲームアプリです。
マリオをはじめとする人気キャラクターたちが繰り広げるレースは、レベルに応じて設定を変えられるなど楽しいのですが、往年の「マリオカート」に親しんだファンからは、同ゲームの醍醐味とも言える複数ユーザーでの対戦機能を希望する声も多くあがっていました。
12月に有料会員向けベータテスト実施と予告
マリオカート ツアーの公式Twitterアカウントは11月1日、「ゴールドパス」会員を対象としたリアルタイムマルチプレイのベータテストを12月に実施すると発表し、会員に協力を呼びかけています。
ゴールドパス会員の方を対象にリアルタイムマルチプレイのベータテストを12月に実施します。
ゴールドパス会員の方はぜひご協力をお願いします。
くわしい内容は後日、本アカウントからお知らせします。#マリオカートツアー pic.twitter.com/JbJ4E5tszG
— マリオカート ツアー (@mariokarttourJP) November 1, 2019
ベータテスト予告と参加の呼びかけは、英語アカウントでも行われています。
A real-time multiplayer beta test is planned for December and will be available to #MarioKartTour Gold Pass subscribers.
Stay tuned here for more details coming soon. pic.twitter.com/xNIdJE44cI— Mario Kart Tour (@mariokarttourEN) November 1, 2019
1カ月550円の「ゴールドパス」
ゴールドパスは月額500円の有料サービスで、2週間の無料体験が可能です。
ゴールドパス会員になると、ツアー期間中のギフトや特別なピンバッジの獲得、200ccのマシンが利用可能になる特典が受けられます。
課題の収益性を改善する決め手になるか?
リリース後1カ月で1億ダウンロードを突破した「マリオカート ツアー」ですが、1ユーザーあたりの収益性の低さが課題として指摘されています。
現段階では、任天堂がマルチプレイ機能をどういった条件でリリースするのかは不明ですが、ゴールドパス会員限定の機能として提供する可能性もあります。
その場合、マルチプレイを目当てにゴールドパス会員が増加し、「マリオカート ツアー」の収益が大幅に改善することも期待できます。
Source:マリオカート ツアー/Twitter, AppleInsider
(hato)