新型MacBook Air/Pro、発売と同時にキーボード修理プログラム対象入り

MacBook Air Apple

MacBook Air Apple
 
発売されたばかりのMacBook Airと13インチMacBook Proが、発売と同時にAppleによるキーボード修理プログラムの対象になる、とAppleの社内文書を入手した米メディア9to5Macが報じています。

Appleが修理担当者に通知

Appleは現地時間7月9日、高精細ディスプレイを搭載したMacBook Air (Retina, 13-inch, 2019) と、Touch Barを搭載したMacBook Pro (13-inch, 2019, Two Thunderbolt 3 ports)を発売しました
 
9to5Macによると、Appleは社内文書で、両モデルを発売と同時にキーボード修理プログラムの対象に加えることを修理担当者に通知しています。

無償修理の期間は最初の購入から4年間

キーボード修理プログラムは、2015年のMacBook以降で採用されているバタフライキーボードの内部に細かいゴミなどが入ることで、文字が勝手に反復入力される、文字が表示されない、キーがスムーズに跳ね返ってこないなどの症状を、最初の購入日から4年間、無償修理するものです。
 
なお、修理の内容はAppleによる実機検査の結果によって決定されます。

15インチMacBook Proも5月の発売と同時に対象入り

Appleは、最近では2019年5月にキーボード修理対象プログラムの対象機種を拡大し、発売されたばかりのMacBook Proも対象に加えています。
 
MacBook Pro Apple
 
iFixitによると、2019年5月に発売されたMacBook Proでは、キーボード内の膜の素材がナイロンポリマーに変更されているほか、キーのドームスイッチの構造が変化したことがわかっています。

キーボード修理プログラム対象機種はこちら

今回、対象に加わった2モデルを加えると、以下のモデルがキーボード修理プログラムの対象となります。
 

  • MacBook (Retina, 12-­inch, Early 2015)
  • MacBook (Retina, 12­-inch, Early 2016)
  • MacBook (Retina, 12-­inch, 2017)
  • MacBook Air (Retina, 13-inch, 2018)
  • MacBook Air (Retina, 13-inch, 2019)
  • MacBook Pro (13­-inch, 2016, Two Thunderbolt 3 Ports)
  • MacBook Pro (13-­inch, 2017, Two Thunderbolt 3 Ports)
  • MacBook Pro (13-inch, 2019, Two Thunderbolt 3 ports)
  • MacBook Pro (13-­inch, 2016, Four Thunderbolt 3 Ports)
  • MacBook Pro (13-­inch, 2017, Four Thunderbolt 3 Ports)
  • MacBook Pro (15-­inch, 2016)
  • MacBook Pro (15-­inch, 2017)
  • MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports)
  • MacBook Pro (15-­inch, 2018)
  • MacBook Pro (13-inch, 2019, Four Thunderbolt 3 Ports)
  • MacBook Pro (15-­inch, 2019)
  • MacBook Air (Retina, 13-inch, 2019)
  • MacBook Pro (13-inch, 2019, Two Thunderbolt 3 ports)

 
 

Source:Apple, 9to5Mac
(hato)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次