MacBook Pro– tag –
MacBook Proとは、Appleが発売したノートパソコンMacBookシリーズの機種のこと。エントリーモデルのMacBook Airに対して、こちらはハイエンドモデルとなっています。
▼MacBook Pro関連 注目記事
2020/11/11 【速報】M1搭載の13インチMacBook Pro発表!11月17日発売
2021/10/17 【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
2021/10/19 【速報】14インチと16インチのMacBook Pro発表、新チップ搭載で高速化
2021/10/24 14インチMacBook Pro、CPUコア数の違いによるベンチマークスコアの差は?
2021/12/04 【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
2022/06/07 【速報】M2 MacBook AirとMacBook Pro発表!
2022/06/07 M2搭載MacBook AirとMacBook Pro、最上位構成の価格は?
2022/06/17 13インチM2 MacBook Pro、約48万円高いMac Proのスコアを上回る
2023/01/16 全てのMacにタッチスクリーン搭載計画〜MacBook Pro(2025)が第1弾?
2023/01/17 M2 ProとM2 Max搭載、14&16インチMacBook Pro発表
2023/01/18 新型MacBook Pro、16インチの最上位構成の価格は100万円に迫る
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
-
M1 MaxのGFXBench 5スコア、RTX 3060 Laptop GPU同等
新しいAppleシリコン「M1 Max」のGFXBench 5スコアが報告されました。結果は、NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU(以下、RTX 3060 Laptop GPU)と同等で、消費... -
新型14インチ/16インチMacBook Proの初回出荷分が「配送準備中」に
日本時間19日開催のAppleイベントで発表された新型MacBook Proの発売日は10月26日となっていますが、初回出荷分がすでに「配送準備中」となっていることが明らか... -
新型MacBook ProのSDカードスロットの最大転送速度は312Mbps
新型MacBook Proに搭載されたSDカードスロットは、最大312Mbpsの転送速度に対応したUHS-II規格であることが分かりました。 Appleが公開していなかったSDカードス... -
MacBook ProのM1 MaxのGPU性能はM1の3倍以上~Geekbench
新しいAppleシリコンであるM1 Maxは、CPU性能だけでなくGPU性能も大幅にアップしたといわれています。 M1 Maxの最初のGPUスコアがGeekbenchに登場し、M1... -
Mac、2021Q3に前年同期比11%出荷台数増加~Chromebookは失速
2021年第3四半期(7月~9月)のPC出荷台数は、6四半期連続で前年同期比増を記録しました。 AppleのMacが平均を超える11%の出荷台数増となった一方、これ... -
ジョナサン・アイブ氏が退社してからApple製品のデザインが改善された?
Appleのハードウェアといえば、iMac、iPod、iPad、そしてiPhoneを作り上げたジョナサン・アイブ氏がすぐに思いつきますが、Apple製品はアイブ氏が退社した後、顧... -
AppleのミニLEDディスプレイ搭載製品出荷数、年内に1,000万台と予測
台湾メディアDigiTimesが、AppleのミニLEDバックライト搭載ディスプレイ(以下、ミニLEDディスプレイ)を採用する製品の出荷台数が年内に1,000万台に達するとの... -
新型MacBook Pro、高速充電はMagSafeケーブル使用時のみ対応か
新型MacBook Proは、Macシリーズとして初めて高速充電に対応しましたが、高速充電ができるのは、MagSafe3ケーブルを使った場合に限られるようです。著名ジャーナ... -
16インチMacBook Pro、M1 Maxを搭載すると少し重くなる
新しく発表された14インチ/16インチMacBook Proは、搭載するシステム・オン・チップ(SoC)としてM1 ProとM1 Maxのどちらかを選択することができます。 ... -
Appleイベント「パワー全開。」を音楽で振り返ろう
Appleが開催したオンラインイベント「パワー全開。」イベントで使用された音楽をまとめたプレイリストが、Apple Musicで公開されました。あの興奮と驚きを音楽で... -
新型MacBook Proのノッチでマウスカーソルはどうなる?考えられる4つの可能性
もうひとつのAppleイベントでノッチがある新型MacBook Proが発表されましたが、カーソルがノッチ領域に差し掛かった場合、どのようにふるまうのでしょうか?4つ... -
新型MacBook Pro、AirPods(第3世代)を最も安く買える国は?
世界各国のAppleのオンラインストアにおいて、独自にApple製品の販売価格を調査、公開しているサイト「nukeni」が、新たに新型MacBook ProとAirPods(第3世代)... -
67W電源アダプタで高速充電は不可〜新型14インチMacBook Pro
14インチと16インチの新型MacBook Proが発表されてから1日が経ち、デバイスに関する事細かな点がいろいろ明らかになっています。14インチ新型MacBook Proの下位... -
Apple 140W USB-C電源アダプタ、同社初の窒化ガリウム(GaN)充電器
The Vergeが、Appleが新発売した140ワット(W)USB-C電源アダプタは、同社初となる窒化ガリウム(GaN)技術を採用した充電器と報告しました。 Apple初のGaN充電... -
M1、M1 Pro、M1 Maxの仕様まとめ〜コア数だけではなくメモリ帯域幅にも違い
Tom's Hardwareが、新型MacBook Proとともに登場した新しいAppleシリコン「M1 Pro」と「M1 Max」の仕様を、「M1」と比較し報告しています。 製造プロセスは全て5...