Apple製品の防水ケースの紹介や、防水設計されたApple Watchでの耐水実験など、防水関連の最新情報をお届けしています。
近年発売されているフラッグシップスマートフォンには防水機能を搭載しているものが多数ありますが、搭載していないものも存在します。調査によると、スマートフォンユーザーの半数以上がフラッグシップスマートフォンに防 […]
カナダで女性が凍った湖に穴をあけて釣りを楽しんでいた際に、iPhone11 Proを誤って落としてしまうも1カ月後に回収、乾かして充電したところ問題なく動作したことが報告されました。 氷に空けた穴からiPh […]
AppleはiPhone12シリーズ発売のタイミングで、iPhoneへの充電アダプタとEarPodsの同梱を取りやめました。ブラジル政府は、充電アダプタの非同梱は同国の消費者保護法に違反しているとして、Ap […]
今回、EarFunテクノロジーから「EarFun Air 完全ワイヤレスイヤホン(以下、EarFun Air)」を提供いただきましたので、レビューしてみました。読者の皆さまへご提供いただいた、「期間限定クー […]
Appleの公式YouTubeチャンネルは、iPhone12の高い耐衝撃性、耐水性、防塵性を示した新CM動画「料理(Cook)」を公開しました。iPhone12が、卵、野菜、小麦粉など、様々な台所の試練を耐 […]
Samsungが、新型タフスマホ「Galaxy XCover 5」の販売をヨーロッパ市場などで開始しました。軍用基準を満たす強靭な設計が特徴となっています。 雨や雪が降る屋外など過酷な条件でも使用可能 「G […]
人々が湖に落とした物を水底から素潜りで拾い上げることを趣味としているYouTuberが、iPhone11を発見し、持ち主に返還する動画を公開しました。 珍しいものを水底に発見 カナダのブリティッシュ・コロン […]
iPhone12の実機を用いた耐水テストを米メディアCNETが実施し、報告しました。iPhone12は、淡水湖の水深19.6フィート(約6メートル)に30分間、65フィート(約20メートル)に40分間沈めて […]
現地時間2020年9月8日に米国特許商標庁(USPTO)で取得した特許から、AppleはApple Watch内部にヒーターを内蔵し、侵入した水を蒸発除去する機構を組み込むことを検討していることがわかりまし […]
テック系メディアiMoreが、「iPhone12シリーズの耐水・耐塵性能は、iPhone12(5.4インチ)とiPhone12 Max(6.1インチ)はiPhone11 Proシリーズと同等になり、iPho […]
水深15メートルの海底に6日間沈み、泥に埋まっていた状態で発見されたiPhone Xが問題なく動作した事例を、iMoreが紹介しています。 船のデッキから落下 船上で働くベン・スコフィールド氏は勤務中に誤っ […]
株式会社ファイドは7月22日、防水機能つきモバイルバッテリーSurgeProXを、数量限定セール価格で販売すると発表しています。 高い防災性能 SurgeProXは、IP65の防水防塵性能があ […]
米フロリダ州のディズニーワールド内にある大きな湖に落としてしまい、約2カ月間湖底に沈んでいたiPhone11が、完全に動作する状態で無事に持ち主の元に戻りました。 6歳の娘の夢を叶える家族旅行が一転 米モン […]
Appleが開発中と噂の紛失防止タグ「AirTag」が、完全防水仕様となり、Apple Watchと同様の充電方式が採用される、との情報をMacお宝鑑定団Blogが伝えています。 2020年中の発売が見込ま […]
Appleが、公式サイトでIncaseのAirPods Pro用ケース「Incase AirPods Pro Case with Woolenex」の販売を開始しました。Appleが販売するAirPods […]