iPhone16/16 Proシリーズ用OLEDの量産開始を承認〜BOEが出遅れ

iPhone16 Pro AH

Appleが、Samsung DisplayとLG DisplayによるiPhone16シリーズおよびiPhone16 Proシリーズ用有機EL(OLED)ディスプレイの量産を開始することを承認した模様です。

ただし、中国BOEの承認取得は遅れているようです。

目次

モデル別サプライヤーリスト

iPhone15シリーズおよびiPhone15 Proシリーズと同様、iPhone16シリーズおよびiPhone16 Proシリーズ用OLEDディスプレイのサプライヤーも下記のようになる見通しです。

モデルSamsung DisplayLG
Display
BOE
iPhone16
iPhone16 Plus
iPhone16 Pro
iPhone16 Pro Max

BOEが今回も出遅れ

中国BOEは今回も、ベースモデル2機種へのOLEDディスプレイ供給を目指していますが、現時点で承認は得られていないようです。

早ければ今月末から量産開始

Appleの量産承認を受け、Samsung Displayは今月末、LG Displayは6月中旬にiPhone16シリーズとiPhone16 Proシリーズ用OLEDディスプレイの量産を開始する見通しです。

Samsung Displayの営業利益の約70%はiPhone用OLEDディスプレイから

スマートフォンではライバル関係にあるAppleとSamsungですが、子会社とはいえSamsung Displayは営業利益の多くをiPhone用OLEDディスプレイに依存しており、その割合はおよそ70%に達している模様です。

Source:The Elec

Photo:Apple Hub/Facebook

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次