2023年9月17日11:51公開

読了まで 212

iPhone15 Pro用チタニウム筐体は2社が供給〜イメージセンサーはソニーが独占

iPhone15 Pro AC 0917_1200


 
iPhone15 Proシリーズ用のチタニウム合金製筐体は、Foxconn傘下のFoxconn Industrial Internet(工業富聯)と、JABIL傘下のJABIL Green Point Enterprises(綠點高新科技)の2社が供給していると、経済日報が報じました。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. iPhone15 Proシリーズ用のチタニウム合金製筐体を製造するサプライヤーが判明した。
2. FoxconnとJabilの子会社が製造し、供給している。
3. カメラ用イメージセンサーは、ソニーが独占供給していると模様。

FoxconnとJabilの子会社がチタニウム合金製筐体を製造

iPhone15 Proシリーズ用のチタニウム合金製筐体は、アルミニウム製の内部フレームにチタニウム合金製バンドを組み合わせて作られています。
 
複雑な工程を経て製造されるこのフレームは、Foxconn Industrial InternetとJABIL Green Point Enterprisesが供給していることが判明したと、経済日報は述べています。
 
Foxconn Industrial Internetの工場は深圳の工業団地内にあるとのことですので、Foxconnと共にiPhone15 Proシリーズの新製品導入(NPI:New Product Introduction)段階から参画していたと予想されます。

イメージセンサーはソニーがフロントカメラ用もリアカメラ用も独占

経済日報はiPhone15シリーズおよびiPhone15 Proシリーズのカメラについて、iPhone15 Pro Maxの望遠カメラ用レンズはLargan Precisionが供給、GSEOもiPhone15シリーズのフロントおよびリアカメラ用レンズの一部を供給していると説明しています。
 
複数のサプライヤーが分担しているチタニウム合金製筐体やカメラ用レンズに対し、カメラ用イメージセンサーはフロント用もリア用もソニーが独占していると、経済日報は伝えています。
 
ソニー製イメージセンサーの歩留まり率が低いことにより、iPhone15 Pro Maxの発売10月まで延期されるのではないかと懸念されていましたが、他のモデルと共に22日に発売されます。
 
 
Source:経済日報
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる