iPhone15 Proシリーズが値上げ〜実績あるソースの予測で値上げ確実か!?

iPhone15 Pro AH 0724_1200

iPhone15 Pro AH 0724_1200
 
AppleはiPhone15 Proシリーズの値上げを検討しているため、年内の製造台数が昨年並みでも売上高が増える可能性があるとの予測を、Bloombergが伝えました。
 
Bloombergには、Apple製品に関する多数の予測を的中させてきたマーク・ガーマン記者が勤務しています。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. iPhone15 Proシリーズが値上げされるとの予測を、Bloombergが伝えた。
2. iPhone15 Proシリーズの値上げ予測は、これまで複数のソースから伝えられている。
3. 値上げ額は、iPhone15 Proが100ドル(税込15,000円)、iPhone15 Pro Maxが200ドル(税込30,000円)と噂されている。

製造台数が昨年と同じでも、値上げすることで売上増を目指す?

Bloombergによれば、Appleはサプライヤーに対して年内にiPhone15シリーズを約8,500万台製造するよう要請しているとのことです。
 
この製造目標台数は昨年並みで、これまで噂されてきた年内の製造目標台数である約9,000万台を下回っています。
 
販売価格がこれまで通りであれば、iPhone15シリーズの年内の製造台数が昨年と同じ場合、Appleの売上高はiPhone14シリーズの同時期と比較してほぼ同じ(モデル別構成を無視した場合、セグメント別売上高の伸び率がほぼ0%)ということになります。
 
しかし、iPhone15シリーズの製造台数は昨年並みでも、iPhone15 Proシリーズの販売価格を値上げして売上高を増やすことをAppleは検討していると、Bloombergは述べています。

値上げ額は?

iPhone15 Proシリーズの値上げ額にBloombergは言及していませんが、iPhone15 Proが100ドル(税込15,000円)、iPhone15 Pro Maxが200ドル(税込30,000円)との噂があります。
 
また、iPhone15とiPhone15 Plus100ドル(税込15,000円)値上げされると予測するアナリストもいました。
 
 
Source:Bloomberg via 9to5Mac
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次