2023年4月21日06:30公開

読了まで 28

15インチMacBook Airに搭載されるのはM2のみ〜M3は来年?

15 MacBook Air AH 0421_1200


 
アナリストのミンチー・クオ氏とリーカーが、15インチMacBook Airに搭載されるのはM2のみとの予想を伝えました。
 
これまで噂された、M2 ProやM3搭載の可能性は低そうです。

クオ氏が予想を修正、M2 Pro搭載モデルは無い?

クオ氏は、15インチMacBook Airでは2種類のM2が選択可能になるが、違いはGPUコア数が8コアか10コアなだけで、M2 Pro搭載モデルはラインナップされないと予想しています。
 
また、製品名は15インチMacBook Airと考えられ、年内の出荷台数が500万台〜600万台に達する可能性があると同氏は述べています。
 
クオ氏はまた、M3の量産開始時期はM3 ProやM3 Maxよりも早く、2023年下半期(7月〜12月)と伝えています。
 

実績あるリーカーもM2のみと投稿

15インチMacBook AirにはM2が搭載されるとの予想を、yeux1122氏も韓国Naverブログに投稿しています。
 
同氏は、iPhone14シリーズにおいて6.7インチのベースモデルの名称はiPhone14 Plusになると、製品発表前に的中させていました。
 
 
Source:yeux1122/Naver via MacRumors (1),(2)
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)

カテゴリ : Mac, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる