2023年2月26日 12時12分

読了まで 26

iPhone15 Proの感圧式ボタンが「強く押す」など複数の操作に対応との予想再び

iPhone15 Pro taptic


 
iPhone15 Proシリーズ感圧式ボタンは、「軽く押す」と「強く押す」で動作が変わるなど、複数の機能呼び出しに対応するとの予想が伝えられました。
 
同様の予想は、Appleが米国特許商標庁(USPTO)に申請した特許情報からも推察されていました。
 
iPhone Maniaでは、シリーズに関する噂をまとめ記事にて随時発信しています。今回の記事以外の情報は、下記の記事にてご確認下さい。
 
iPhone15/15 Proシリーズはこうなる!?最新の噂まとめ

iPhone15 Proシリーズのボタンは複数の操作に対応か

あるTwitterユーザーは、Taptic Engineを用いるiPhone15 Proシリーズの電源ボタンと音量ボタンは、Touch ID内蔵ホームボタンのような形状になると予想しています。
 
また、iPhone15 Proシリーズの音量ボタンの場合、軽く押した場合は音量調整が行われ、強く押した場合は音量関係の設定メニューが呼び出されるなど、感圧式ボタンの利点を活かして1つのボタンに複数の機能を持たせることも考えられると述べています。
 
これに対しiPhone15 Pro MaxのCADデータをもとにしたレンダリング画像を投稿したリーカーのIce universe氏(@UniverseIce)も、「同意する」と述べています。

同内容の特許を先月出願済み

それを予見させる特許が、USPTOに出願済みでした。
 
出願された特許には、ボタン操作に対する反応は、ユーザーインターフェース、音、振動、Haptic Touchによるフィードバックによって行われると記されていました。
 
本特許に基づく機能がiPhone15 Proシリーズに実装された場合、感圧式ボタンが「軽く押す」と「強く押す」など複数の操作に対応するかもしれません。
 


 
 
Source:Tim Tom 0(@Tim_tom_0)/Twitter
(FT729)

カテゴリ : iPhone15, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる