2023年2月22日 18時30分

読了まで 158

iPhone15 ProシリーズのRAM容量は8GBとの予測再び〜6GBから増加か

iPhone15 Pro 8GB LPDDR5


 
ProおよびiPhone15 Pro MaxのRAM容量は8GBと、 ProおよびiPhone14 Pro Maxの6GBと比べて2GB増加するとの予測が再び伝えられました。
 
iPhone Maniaでは、iPhone15シリーズに関する噂をまとめ記事にて随時発信しています。今回の記事以外の情報は、下記にてご確認下さい。
 
iPhone15/15 Proシリーズはこうなる!?最新の噂まとめ

注目はRAMの規格

iPhone15 ProおよびiPhone15 Pro MaxのRAM容量は8GBとの予測は2022年10月に伝えられており、今回のTrendForceの予測はその信憑性を高めるものになります。
 
ただし気になるのは、10月に伝えたMyDriversが8GB LPDDR5X RAMを搭載するとしていたのに対し、TrendForceは8GB LPDDR5 RAMと予測しており規格が異なる点です。

LPDDR5から1年でLPDDR5Xに切り替えるとは思えないが

がLPDDR4XからLPDDR5に切り替えたのは、2022年モデルのiPhone14 Proシリーズです。
 
それ以前は、iPhone8以降の全てのモデルがLPDDR4Xを採用していました(こちらの記事参照)。
 
これまでのRAM規格変更と増加の歴史を考えると、LPDDR5採用からわずか1年でLPDDR5Xに移行する可能性は低く、LPDDR5を採用するように思われます。
 
 
Source:TrendForce via MacRumors
Photo:Apple(米国)
(FT729)
 
 

カテゴリ : iPhone15, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる