2023年2月11日 06時03分

読了まで 150

Apple TVでiCloud利用規約の同意はWebでも可〜iOSデバイスは必要なし

Apple TV 4K(第2世代)


 
iOS16またはiPadOS16以降のデバイスなしではiCloudの利用規約への同意は不可とのメッセージがで表示されたとの投稿が波紋を呼んでいましたが、は新たなサポートページを公開し、デバイスがなくても利用規約にWeb上で同意することは可能と記しています。

サポートページは消されてしまった?

iOSデバイスを1台も持たないユーザーが、Apple TVでiCloudログインに関する不可思議なメッセージに遭遇したと1月中旬に投稿しており、iPhoneおよびiPadなしではApple TVを利用できなくなった可能性があると危惧する声が聞かれていましたが、誤解を解くため、Apple新たなサポートページを公開しました。
 

Apple TVのiCloud利用規約を承諾できない場合
 
iOS 16.0以降を搭載したiPhoneまたはiPadOS 16.0以降を搭載したiPadをお持ちでない場合は、iCloud.comにサインインして新しいiCloud利用規約を承諾することができます。
 
1. iCloud.comにアクセスし、Apple IDでサインインします。
2. 必要に応じて、画面の指示に従ってアカウント設定を確認および更新してください。
3. iCloudの利用規約を確認し、同意します。

 
ただ、上記のサポートページは、現在のところアクセス不可となっており、iOS/iPadOSデバイスがなくてもApple TVが利用可能とする内容をAppleが削除した可能性があります。
 
 
Source:MacRumors
(lexi)

カテゴリ : Apple TV, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる